2014年5月20日火曜日

ワンゲルサークル 校外歩行


学校近くの農家で飼われている牛の小屋まで校外歩行しました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日はずいぶん暖かくなってきてはいるものの
 そんなに暑くもない絶好の歩行日和でした。
 
 
住宅街を抜け小道を抜けると、畑道になりその向こうに牛舎が見えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
牛舎の前で牛に見られながら、お茶を飲んだりしながら休憩しました。

ほんの短時間でしたが、青空の下、たのしく歩行ができました。
 

 

エコ班の活動

ミーティングで日課確認
エコ班では、卒業後の職業生活を意識し、体力つくりと集団行動のための歩行(晴れは押野池1KM雨は校内歩行)と軽作業(シュレッダーかけ)で集中と持続する力をつけることを目標に取り組んでいます。新しいメンバーを迎えて一か月、少しずつ軌道に乗り、反省で発表する「出来高」も安定してきました。
反省会


体力つくり

2014年5月15日木曜日

事務班 テンキ―練習とは

事務班では 作業開始前に パソコン室で
20分間 テンキ―練習というのをしています。

画面に表示された、2ケタまでの数字を
パソコンキーボード右下の1から0までの数字キーで
入力していきます。
20個入力するのに 何分何秒かかったかな?と
毎回、自分の最短タイムを記録しています。


上村先生によると
早くなるコツは一番左の1,4,7は人差し指
          中央の 2,5,8,0は中指
          右側の3,6,9は薬指
          エンターキーは小指で押すと速く押せるようになっていいのだとか。

言われたことを守ろうと 必死で小指を使っている生徒、
自己流を貫く生徒、
数字を探すことで手一杯な生徒、
片手より両手の方が早いんじゃないかと両手を使っている生徒、
みんな がんばっています。


左利きの生徒も右手で行うため
最初はとても動かしづらそうでしたが
5月中盤の今日は なかなか慣れてきたようでスピードアップしています。

今日は新入生に新記録が出ていました!


この練習は 自己記録を狙って練習するのはもちろんですが
この後の 細かい作業に備え、
静かに気持ちをととのえて 集中していく時間でもあります。


いつも すごい勢いで キーボタンをたたいていく生徒が
今日は 勢いがなかったため
どうしたのか聞くと
「家で 家族とけんかしちゃって・・・・・」
先生とのコミュニケーションタイムにもなっています。

その生徒も話し終わると、気持ちの切り替えができたのか
いつもの勢いが戻っていました。

とても大切な時間になっています。






2014年5月14日水曜日

ワンゲルサークル入部テスト★

昨日火曜日、ワンゲルサークル恒例の?
歴代のワンゲルの先輩たちも必ず試されている坂のぼりがありました。


今年度は、時間割の関係で
山登りに出かけるのは夏休みのみになっています。

山に行くのに 一人で坂を上り下りできるのか
誰かに手を引いてもらうことなく歩きます。

 その場所は 学校近くの押野池周辺にあります。





これを歩けないと 山に連れて行ってもらえないことになっております。

小石が止まれずに 下まで落ちていくほどの斜面です。
画像で 伝わるでしょうか。

新一年生や初めてワンゲルに入った2、3年生も 果敢に挑戦しました。

慎重にゆっくり歩を進め、みな 転ぶこともなく 見事クリア!
夏休みの山登りが楽しみですね!


押野池周辺は 自然や季節が感じられ、わかばの生徒が
校外歩行などでもよく出かける散歩コースです。

いまは 緑が美しいです。とんぼやバッタも飛びだしました。