2017年5月29日月曜日
交流で昴学園高校の生徒さんが来校しました!
2017年5月22日月曜日
2017年5月18日木曜日
2017年5月16日火曜日
紙工班
2017年度、メンバーも新たに、紙工班が始動しました♬♩♫♪☻
牛乳パックちぎりやシールはがし、紙すきなど様々な工程をメンバーーで分担して、作業をしています。
ひとつずつ丁寧に、取り組んでいるメンバー達。
みんなで協力して素敵な製品作りを目指します!!
牛乳パックちぎりやシールはがし、紙すきなど様々な工程をメンバーーで分担して、作業をしています。
ひとつずつ丁寧に、取り組んでいるメンバー達。
みんなで協力して素敵な製品作りを目指します!!
2017年5月9日火曜日
職業コース(農芸班)
2017年5月2日火曜日
職業コース~第1回マナー講習会~
本校の学校評議員でもお世話になっております
中山英子様を講師にお招きしマナーについての講習会を開催しました。

冒頭のお話では端午の節句についてお話をいただきました。
各グループに折り紙の兜をご準備いただきました。
お辞儀の仕方を練習しています。
立ち方や歩き方、みんな緊張しているせいか不自然な動きになってしまいました・・・
発声練習では口角を上げる発声方法を教わりました。
口角を上げることで自然と笑顔になるそうです。
日々、笑顔で過ごしたいですね。
皆さんご一緒に「ミッキー、ミニー、大好き!」
マナーについて、とても分かりやすく、聞きやすくお話しいただき「さすがだなー」と感じました。
本日は、お忙しい中、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。
中山英子様を講師にお招きしマナーについての講習会を開催しました。
冒頭のお話では端午の節句についてお話をいただきました。
各グループに折り紙の兜をご準備いただきました。
お辞儀の仕方を練習しています。
立ち方や歩き方、みんな緊張しているせいか不自然な動きになってしまいました・・・
発声練習では口角を上げる発声方法を教わりました。
口角を上げることで自然と笑顔になるそうです。
日々、笑顔で過ごしたいですね。
皆さんご一緒に「ミッキー、ミニー、大好き!」
マナーについて、とても分かりやすく、聞きやすくお話しいただき「さすがだなー」と感じました。
本日は、お忙しい中、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)